SHACHO CARD SHACHO CARD

岡山県赤磐市

代表取締役

荒嶋 望

NOZOMU ARASHIMA

FAVORITE

PROFILE

  • 企業名

    アルム株式会社

  • お名前

    荒嶋 望

  • 生年月日

    1975年9月9日

  • 出身地(都道府県)

    岡山県

  • 出身校

    玉野光南高校

  • あだ名

    アラン

  • キャッチコピー

    明日を呼ぶMAN

  • 人生成分6つのキーワード

    動物愛、子どもへの愛、仕事愛、健康体愛

  • 部活、特技

    硬式野球、ラグビー

  • 趣味

    睡眠、ゴルフ、車、ワイン

  • パワー飯

    焼き鳥

  • 好きなお菓子

    饅頭

  • 底力の源

    寝ること

  • 子どもの頃の夢

    大統領

  • 休みの日の過ごし方

    旅行

CEO STORY

Q1

A. あなたをよく知る人物(家族・従業員・友人など)に紹介してもらってください。(他己紹介)

学ぶことの多い若い友人の一人で、ときどき仕事仲間としての関係です。
荒嶋さんは瞬時にしかも理に叶った判断力、行動力を持つ人で、失敗しても失敗で終わらせない天才的経営者です。最近はビジネスにスケールと洗練さが加わってきていると感じています。

Q2

C. 事業内容を詳しく教えてください

私たちは、アニマルウェルフェア(動物の福祉)という世界基準の考え方に基づき、鶏を飼育管理しオーガニック卵を生産しています。アニマルウェルフェアとは、動物が肉体の苦痛や不快、痛み、恐怖を感じることのないよう、福祉的に育てることを方針とするものです。   
通常の養鶏所では、小さなケージをマンションのように縦に積み、鶏を狭い場所に詰め込んで育てます。
しかし、弊社は平地で飼うことにこだわり、可能な限り鶏が自由に駆けまわることのできるスペースを確保しています。四季を通じて自然光や心地良い風の入る開放式の鶏舎です。野生の鳥や動物からはネットで守られ、余計なストレスを感じることがないように配慮しており、安心して産卵できるよう産卵室も設けています。そして、足元には微生物を散布したおが屑を敷きつめ糞を分解し、衛生管理が行き届いた環境ですくすくと育てています。
こうした心地良い環境のもと、のびのびと駆け回り、新鮮な水と有機飼料だけで育てられた鶏は、おいしい卵を産んでくれます。
弊社は、いち早くオーガニック(有機JAS)の認定を受けています。生産した卵はこくと旨み、甘みがあふれ、高級食材スーパーや、食品配達等で取り扱われています。今後は鶏だけでなく、牛などの家畜も飼育する予定です。
生活者も生産者も、そして鶏にも喜ばれる、本当の意味で「良い卵」の理想を追っています。

Q3

D. どんな学生でしたか

中学時代、野球のクラブチームに入っていました。平日は放課後、土日は朝から晩までと、毎日クタクタになるまで練習し、体力を使い果たす日々でした。当時はキツいと感じることもありましたが、この経験で耐性がつき、その後どんなことでも平気に感じられるようになりました。

Q4

E. 学生時代から社長になるまでの道のり(経歴)を教えてください

小中高と野球に夢中で、勉強なんてしていませんでした。体力には自信があったので、そのまま建設会社に就職し現場で働きました。ある時、営業先として出会ったのが今の会社「アルムの里」です。建設現場と違い、養鶏所は毎日仕事があっていいなと思い、転職しました。就職後、どうしたら給料が上がるのか聞くと、「結果を出せば良い」とのこと。飲食店など、消費者に直接販売することで利益を上げ、売上を4年で2倍にしました。結果を出したことで5年目に社長に就任したのです。私は失敗することが普通だと思っています。ですから、大いに失敗しながら、自分の人生を自分で決めて進んでください。

Q5

G. 汗と涙の塩(CEO)味エピソード(経営における最大の危機)

昨年、100kmを24時間で歩き切る大会に出場しました。岡山市内から出発し、歩き続けて22時間でようやく一周して到着。1日中寝ずに歩くのは大変でしたが、達成感がありました。
それから、中学時代、野球のクラブチームでの練習漬けの日々。
人生で大変だったことは、上記2つくらいしか思い出せません(笑)

Q6

H. 経営危機をどのように乗り越えましたか

これまで多数の事業に手を出して失敗も多々ありますが、大したことではありません。失敗したら対処して改善するのみ。そう考えると苦労なんてしたことがないんですよ。

Q7

I. 社員とのエピソード(名物社員紹介)、社員への思い

社内には名物社員がいますね。卵の配送をしてもらっていますが、社員からもお客様からも人気があって、愛されキャラです。
とはいえ彼だけでなく、他の社員も私にとっては大切な仲間。これからも社会的な地位の向上を目指していくので、頑張って付いてきてもらえたら嬉しいですね。社員のみんなも、なんとなくこの人に付いていけばいいのかな、という気持ちを持ってくれていると思うので、協力しながらやっていきたいですね。

Q8

J. リーダーシップのスタイル

私自身、父子家庭で育ったという背景もあるのか、他人がいう辛い出来事も、大して辛いと思えないところがあります。耐性があるのか、大抵のことはすぐに忘れちゃう。ですから、これまでも特に大きな危機や困難はなかったように思います。強いていうなら、(野球部時代の)100キロの行軍が一番辛かった程度。失敗するのは当たり前で、乗り越えられるものだと考えています。スタイルと言えるかはわかりませんが、やりたいことはやる、失敗は乗り越えられる、そう考えています。

Q9

K. 事業を通して実現したい夢

農業従事者の地位を向上させることが夢です。そのために事業規模を拡大したいですね。
「農業従事者は軽トラに乗って、作業服、休みもなくて大変そうだ」と思っていませんか。実際はそうではないものの、大変そうだというイメージが先行していると感じます。そこで、1ヶ月のバカンスを導入したり、収入の底上げをしたりと働く環境を整えたいですね。
そうした環境を作るために、農業が成立する場所をもっと広げる必要があります。たとえば、販売先を国内だけでなく、シンガポールや香港の富裕層に向けるなどです。日本の技術で、厳しい衛生基準をクリアした商品を提供すれば、きっと気に入ってくれるはずです。
国内で生産し輸送するとコストがかかりますから、マレーシアなどに農場を持ちたいですね。こうして、事業規模を拡大し、大きくは農業全体の社会的地位向上を目指します。

Q10

L. 夢を実現するために武器となる社長の強み、こだわり

弊社の強みは、OEMの力があることだと思います。
弊社の場合は、強いこだわりがあって、自分の作りたいものを作るという会社ではなく、お客様の求められるものを高い水準で提供していくことができる会社です。一言でいうなら、こだわりがないことが一番の強みでしょうか。多くの農家さんは、基本的に自分の作りたいものを作っていると思うのですが、求められていなければビジネスは成立しないと思うので。
独自性が重要という人もいるかもしれませんが、決してそればかりではないと思います。辛抱強く、求められることに誠実に応えていける器のある会社です。

Q11

M. 社会貢献、地域貢献、SDGsに関して実行していること

特に意識的に取り組んでいるわけではありませんが、ネッカリッチという炭と木酢液に含まれる有効成分を活用した飼料を使用しています。良いと思って使用していたら、結果的に環境保全にも繋がったというのが正しいですけれど。
今後は、働く人たちの多様性を考慮した職場にできるような取り組みもできたらと思います。

Q12

N. 自社の強み、面白い制度

特に面白い制度はないと思います。
ただ、年に一度クリスマスケーキは全員に渡します。社員が80人なので、80個渡しています。

Q13

O. 若者に望むこと、共に挑戦したいこと、メッセージ

自分の人生は自分で決めることが大事だと思います。
今後はますます日本でのビジネスや可能性が厳しくなってくると思います。それを踏まえ、海外のことは知ってほしいですね。海外で稼いでから日本に帰ってくるといったことも面白いと思います。

COMPANY PROFILE

社名
アルム株式会社
業種
農業・林業、採卵養鶏
事業内容
鶏卵を主とした畜産物の生産、販売
提供価値
アニマルウルフェア×オーガニック
本社
〒709-0731 岡山県赤磐市石蓮寺910-2
拠点活動
https://www.armnosato.jp/company/
社員数
55